ユーザーIDまたはメールアドレス

パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら

セミナー・研修の
申込はこちら

セミナー・研修についてはログインなしでも
ご覧いただけます。

新着情報

スペシャルコンテンツの最新号を掲載しました

各種調査レポート

SPECIAL
CONTENTS

会員様限定で、特別なサービスを
ご利用いただけます

会員様限定で、特別なサービスをご利用いただけます

FORECAST

地場産業の景気天気図

海面養殖

水産加工品

タオル

製紙

印刷・情報紙
新聞紙

衛生紙

紙加工など

一般機械・金属製品・鉄銅

造船

外航

内航

海運

外航

内航

建設

観光

海面養殖

水産加工品

タオル

製紙

印刷・情報紙
新聞紙

衛生紙

紙加工など

一般機械・
金属製品・鉄銅

造船

外航

内航

建設

海運

外航

内航

観光

詳細を見る

人気記事ランキング

2025.10.09

防災士の知識とスキルを地域・企業でも活かそう

今年3月、南海トラフ地震の新たな被害想定が国から公表された。また、県も2013年にまとめた独自の被害想定を今年度中に見直すこととしている。それらを踏まえた実効性のある対策を検討するうえで、一助となる存在が「防災士」だ。今回は、防災士制度の概要や県内における養成状況などを整理し、課題と対策について考える。

詳細を見る

防災士の知識とスキルを地域・企業でも活かそう
No.1
防災士の知識とスキルを地域・企業でも活かそう
No.1

2025.10.09

防災士の知識とスキルを地域・企業でも活かそう

今年3月、南海トラフ地震の新たな被害想定が国から公表された。また、県も2013年にまとめた独自の被害想定を今年度中に見直すこととしている。それらを踏まえた実効性のある対策を検討するうえで、一助となる存在が「防災士」だ。今回は、防災士制度の概要や県内における養成状況などを整理し、課題と対策について考える。

賃料増額請求と借主の対応方法
弁護士法人たいよう 弁護士 / 林 寛大
No.2

2025.09.12

賃料増額請求と借主の対応方法 弁護士法人たいよう 弁護士 / 林 寛大

Q. 建物を賃借していますが、貸主から賃料を増額するという通知がありました。どのように対応したらよいでしょうか。 A. 借地借家法により現在の賃料が不相当になっている場合、貸主は賃料を増額できます。現在の賃料が不相当と言える事情があるか、まずは貸主と協議しましょう。

米国の政策が愛媛の海事産業に及ぼす影響
~不確実性が高く、直接的な影響は軽微~
No.3

2025.09.30

米国の政策が愛媛の海事産業に及ぼす影響 ~不確実性が高く、直接的な影響は軽微~

米国のトランプ大統領は、就任後に「米国第一主義」の一環として、海事産業の基盤再建と支配力を回復させると発表した。また、米国と各国間の相互関税をめぐる交渉では、日本と韓国が、造船分野での協力を進める提案を行うなど、米国の海事関連政策・動向が、世界の海事産業に期待と警戒感を与えている。今回は、トランプ政権が進める海事政策の概要や影響を整理するとともに、愛媛の海事産業、なかでも外航船主と外航船を手がける造船業に及ぼす影響をアンケートとヒアリングをもとに取りまとめる。

初の最低賃金1,000円台に県内企業の約6割がマイナスの影響、今後の成長につながる取組みが望まれる
~最低賃金引き上げの影響と価格転嫁の進展に関する調査~
No.4

2025.10.31

初の最低賃金1,000円台に県内企業の約6割がマイナスの影響、今後の成長につながる取組みが望まれる ~最低賃金引き上げの影響と価格転嫁の進展に関する調査~

12月から愛媛の最低賃金は1,033円に改定され、初めて1,000円を超える。近年の賃上げ機運の高まりや長引く物価上昇への対応が求められるなか、今回の大幅な最低賃金引き上げは企業への影響が大きいと予想される。また、社会全体が低成長・低賃金から脱しつつある今、企業は人件費増加を前提とした経営に転換する必要がある。そこで、県内企業を対象に最低賃金引き上げが及ぼす影響と、考えられる対応策の1つとして価格転嫁にスポットを当てたアンケートを実施した。今回は、その結果を中心に現状と課題についてレポートする。

水回りのことならお任せ
株式会社愛水 取締役 田村 祐太 氏
(IRCニュー・リーダー・セミナー32期修了生)
No.5

2025.10.30

水回りのことならお任せ 株式会社愛水 取締役 田村 祐太 氏 (IRCニュー・リーダー・セミナー32期修了生)