ユーザーIDまたはメールアドレス

パスワード

パスワードをお忘れの方はこちら

セミナー・研修の
申込はこちら

セミナー・研修についてはログインなしでも
ご覧いただけます。

TOP

セミナー・研修

セミナー 一覧

ビジネスに必要な判断力・数字力

空席
わずか

ビジネスに必要な判断力・数字力

2025
12/11( 木 )

10:00~17:00

リジェール松山

#中堅・若手社員

リジェール松山

【定員】 40名

このセミナーに申し込む

お知らせ

講師が変更になりました。(次田 昌弘氏→木原 渚氏)
会場が変更になりました。(リジェール松山 同建物内 7階ゴールドホール→8階瑞穂)

開催詳細

日時

12/11(木) 10:00~17:00

会場

リジェール松山(JA愛媛)8階「瑞穂」
松山市南堀端町2番地3
※会場は変更になる場合があります。
※昼食のご用意はございません。(会場内への食べ物の持ち込みはできません)
 地下食堂・近隣の飲食店などをご利用ください。

受講料

・IRC会員:24,200円(税込)
・会員以外:35,200円(税込)
 ※上記の金額はおひとり様あたりの受講料です。
 ※昼食のご用意はございません。

ねらい

①判断力の重要性を理解する
②判断の手順と、迷ったときの対処法を学ぶ
③数字から情報を読み取り、判断に活用する

対象者

若手・中堅社員の皆さま
(判断する機会の多いリーダーの方にもおすすめです)

プログラム

セミナー/ 講演会の内容

1.判断力の重要性
 ・物事を判断できないと組織・人はどうなるか
 ・社員が自分で判断できないと組織はどうなるか
 ・判断力を鍛えることの効果

2.判断の手順
 ・STEP1:選択肢をできるだけ洗い出す
 ・STEP2:何が起こるかを想定する
 ・STEP3:どの選択肢をとるべきかを比較し決定する
  【グループワーク】会議資料に誤りがあったときの対応

3.判断に迷ったとき
 ・選択肢のメリット・デメリットを洗い出し比較する
 ・判断の軸(優先項目)を明確にする
 ・過去の経験から考える
 ・類似ケースでの判断を参考にする
  【グループワーク】判断軸をどこに置くかを考える

4.判断力を向上させるための日々の取り組み
 ・慣れるまでは時間をかけて紙に書き出す
 ・判断を行った過程を説明できるようにする
 ・他の人の判断の過程を推測する

5.数字の推移から読み取る
 ・推移から大まかな傾向を読み取る
 ・サイクルを見つける
 ・ある地点と別の地点を比較する
  【個人ワーク】月別売上高推移から読み取れることを洗い出す

6.複数の数値の比較・組み合わせから読み取る
 ・他と比較する(他地域・競合他社・他部署)
 ・割合から考える (商品のシェア ・消費者の年齢別比率)
 ・確率から考える(アポ獲得率・受注率・返品率)

7.判断力総合演習【グループワーク】
 ・データから読み取れること、打つべき手を考える

8.現場で実践すること

※プログラム内容を一部変更させていただく場合がございます。

講師

株式会社フォースコミュニティ
講師
木原渚(きはら なぎさ)氏

 長崎文化放送株式会社へ入社し、記者・アナウンサーとして活動後、株式会社リクルートへ転職。「ケイコとマナブ」福岡版の原稿作成・管理や、マーケティング・顧客リレーション等を担当。
 その後、福岡県粕屋町役場にて総務課庶務人事係で町長・副町長の秘書、株式会社グロービスにてイベントや説明会の運営・制度設計・プロジェクトマネジメント・採用等に従事。キャリアコンサルタントとして、2,000 人以上のキャリアアップをサポートした経験を持つ。

ご留意事項

・会場等が変更になる場合がございます。変更事項が発生した場合、受講者もしくは申込責任者へメールでお知らせします。ホームページにも詳細を掲載いたしますので来場前に必ずご確認ください。

・申込み時点で定員に達している等の理由により、お申込みいただけない場合があります。また、募集状況により開催を中止とすることがございます。
・同業者の方は申込をお断りすることがございます。予めご了承ください。
・請求書は開催日の1営業日前を目安にメールにてお送りいたします。領収書は発行いたしません。

・やむをえずキャンセルの場合は、開催日3営業日前の17時までにご連絡いただきますようお願いいたします。(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日です)
それ以降のキャンセルは、受講料を頂戴いたしますのでご了承ください。(受講者の変更は受付いたします。)

お問い合わせ

〒790-0012 松山市湊町4丁目4-3
株式会社いよぎん地域経済研究センター (担当:企画人材開発部)
TEL:080-2990-1207(ビジネスセミナー窓口)
E-mail:seminar@iyoirc.co.jp

このセミナーに申し込む

年間スケジュールはこちら

一覧へ戻る

このセミナーに申し込む